今回はドル円です。
まずは、月足。
直近安値から、ネックライン115.8~116円あたりをトップにフィボナッチを引いてみました。
ここは、想定ですが、ネックラインが一旦のトップと想定しています。
先月の大陽線すごいですね。ということは、今月は短くなったとしても陽線で終わる確率は高いと思います。
次に週足と日足。フィボナッチはそのまんま。
週足
日足
強い強い!
週足の直近高値と直近安値をフィボナッチで引いてみると、、、
やはり、ネックライン当たりが61.8にあたる部分ですので、一旦の高値としては、ありそうですね。
調整はどこまでするか?
最後に4時間足。米大統領選ショックの安値から、ネックライン想定高値までのフィボナッチをブルーで引いています。
シナリオ① 浅めの押し。イエロー&ブルーの23.6のゾーン
シナリオ② 中くらいの押し。イエロー&ブルーの38.2のゾーン
シナリオ③ 半値押し。イエロー&ブルーの50のゾーン
シナリオ④ 深めの押し。イエロー&ブルーの61.8のゾーン
というわけで、
ここからは、勝手に長期の見通し(妄想です。)ですが、12月は、一時的なトップをつけた後、114.5~115.5円の間で終了。(月足陽線)
来年初頭から押して、110円前後の38.2%あたりまで、その後上昇へ向かう!
で、来週からは・・・
まずは、ネックラインでトップをつけるかどうかを見ていきます。トップをつければ、その後は売り目線。フィボの各ライン(ゾーン)までを狙っていきます。
・・・今月いきなり、ネックラインを超えていったら・・・・考え直し!
以上
おすすめ海外口座 XM! ECN(ゼロスプレッドがおすすめ!)
XMをやるなら、TariTari経由がお得です。
ECN口座(ゼロスプレッド)でもキャッシュバックあり!
XM.COMのキャッシュバック口座開設はこちら